【日本沈没】ドラマ2021は全何話で最終回は?いつまで放送されるの?

スポンサーリンク

2021年の10月10日から放送がスタートしたドラマの日本沈没。

大人気の日曜21時から放送されていることもあり、かなり話題になっています。

急展開が面白いとかなり反響もあり、続きが気になる終わり方をしているのでクライマックスはどうなるのか気になりますね。

今回はドラマ日本沈没の放送は全何話まで?最終回はいつ?ということについてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

日本沈没2021は全何話でいつまで?

日本沈没2021の放送は全何話でいつからいつまでなのでしょうか?

過去のTBS日曜ドラマを参考に日本沈没2021の全何話となるのか、調査してみました。

過去TBSドラマの放送回数

日本沈没が放送されているTBSの日曜ドラマの放送回数の平均回数をまとめました。

こちらが直近のTBS日曜ドラマの放送回数です。

作品名放送日放送回数
テセウスの船2020.1全10話
半沢直樹(2020年版)2020.7全10話
危険なビーナス2020.10全10話
天国と地獄〜サイコな2人〜2021.1全10話
ドラゴン桜(第2シリーズ)2021.4全10話
TOKYO MER ~走る緊急救命室~2021.7全11話

日曜ドラマは全10話で終わることが多い

基本的には全10話で最終回を迎えることが多いTBS日曜ドラマですが、前クールであった「TOKYO MER ~走る緊急救命室~」は全11話となっていました。

なので、日本沈没2021も全11話での放送になる可能性もあるかもしれません。

日本沈没2021の放送日と最終回

日本沈没の放送日と最終回はいつになるのかもお伝えしておきます。

10月10日に放送がスタートした日本沈没の各放送日はこちらになります。

・第1話:10月10日

・第2話:10月17日

・第3話:10月24日

・第4話:10月31日

・第5話:11月7日

・第6話:11月14日

・第7話:11月21日

・第8話:11月28日

・第9話:12月5日

・第10話:12月12日

・第11話:12月19日

全10話構成であれば、最終回は12月12日

全11話構成であれば、最終回は12月19日

ということになります。

すでにドラマの撮影は終了しているようなので、そのうち発表されるかもしれません。

全何話なのか正式に判明次第、追記しますね!

スポンサーリンク

日本沈没1974の放送回数

ちなみに1974年にもドラマで日本沈没が放送されていたのでそちらも調査してみました。

1976年に放送された日本沈没は日曜日の20時から放送され、

26話で完結

しています。

現在のドラマと比べると倍以上の放送回数があったようです。

当時も現在のドラマと同じ10月に放送開始され、翌年の3月末まで放送されたとのことです。

約半年間の放送と考えると内容もかなり細かくなっているのではないでしょうか?

函館・熊本・京都・伊豆・鎌倉・東京

などさまざまな場所での様子が一話ごとに描かれています。

東京の様子が描かれたのは、第24話からなのでクライマックスまでかなり時間がかかりました。

このときのラストシーンでは主人公が生死不明という気になる展開となりました。(後に放送された総集編でオーストラリアに脱出したことが判明しています。)

それにしても、半年間の放送となると撮影期間はさらに長くなるので、現在だと出演者のスケジュール調整などかなり大変になりそうです…。

2021年の日本沈没ではどのような感じで日本の崩壊が演出されるのでしょうか。

スポンサーリンク

日本沈没2021の放送は全何話まで?ネットの反応

ネットの意見を見ると何話で沈没するのか、ということが気になっている人が多いようです。

いくつか紹介します。

https://twitter.com/yae_passenger/status/1447190623748980749?s=20
スポンサーリンク

まとめ

毎回ながらTBSの日曜ドラマは話題になる作品が多いですね!

今回は日本沈没が全何話なのかということを調査しましたが、かなりの急展開シーンが多いので全10話となる可能性が高そうでした。

関東の沈没というクライマックスは果たしていつになるのでしょうか?

最終回まで沈没しないなんてことも…?

どういった展開になっていくのかはドラマを見てのお楽しみですね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
目次
閉じる