2019年2月に舌癌となり、見事芸能界に復帰した堀ちえみさん。
長年芸能界で活躍されている堀ちえみさんですが、7人もの子どもを育てたお母さんでもあります。
7人の子どもというとかなり驚きですが、堀ちえみさんは何度が再婚されているので、旦那さんの子どももいるようです。
7人もの子どもと奥さんを養っている旦那さんとはいったいどういった方なのでしょうか。
堀ちえみさんの現在の旦那さんがかなり凄いなので、職業と年収についてまとめます。
堀ちえみの結婚歴

堀ちえみさんの現在の旦那さんは再婚者なので、最初に堀ちえみさんの結婚歴についてご紹介します。
堀ちえみさんは現在までに、3度ご結婚されています。
離婚歴は2回なので、現在の堀ちえみさんはバツ2です。

初めて堀ちえみさんがご結婚されたのは1989年の22歳のときです。
1999年に最初の男性とは離婚することになります。
2度目に結婚されたのは、2000年の5月で堀ちえみさんが33歳の時です。
一度目の離婚からそれほど時期は離れていないですね。
その2人目の男性とも2010年に離婚することになります。

現在の旦那さんとは2011年12月に結婚されました。
こちらも1年足らずで再婚ということなので、堀ちえみさんは男性からモテる性格のようですね。
そして現在の旦那さんには女の子と男の子の連れ子がいるので、合計で7人の子どもを育てることになりました。
当時、旦那さんのお子さんは中学生と小学6年生で思春期ということもあり、かなり大変だったのではないでしょうか。

現在の堀ちえみさんの子どもとしては、
自分の子ども:長男・次男・三男・次女・五男
旦那の連れ子:長女・四男
となっています。
自分の子どもを5人も育てるだけでも大変なのに、旦那さんの子どもも育てるというのは覚悟のいる結婚だったのが分かります。
堀ちえみの旦那の職業はパチンコ役員

堀ちえみさんの現在の旦那さんは、尼子勝紀(あまこ かつのり)さんという、堀ちえみさんの1歳年上の55歳(2021年9月現在)の男性です。
この尼子さんの職業は、誰もが一度は聞いたことがある「SANKYO」というパチンコ機器メーカーの役員です。

SANKYOは1966年に創業され現在でもパチンコ業界最大手のパチンコメーカーです。
従業員数935名(連結)、資本金は148億4000万円(2021年6月)と総資産が約4000億円とかなりの大企業です。
1987年に入社されてから、ずっと働かれているので、30年以上はSANKYOに所属されています。

実は堀ちえみさんのブログで「尼子家に嫁いだ」「パチンコ関係の仕事」ということが発表されていました。
2016年にSANKYOの執行役員となり、堀ちえみさんの旦那さんということが判明しました。
その中の執行役員という立場の尼子さんはかなりの大物であることが窺えます。
ちなみに尼子さんは出雲(現在の島根県)の戦国大名である、尼子経久の末裔だそうですよ!

堀ちえみさんの現在の旦那さんが戦国武将の末裔というのは驚きましたが、家柄や職業など申し分ないですね。
堀ちえみの旦那の年収がヤバい!

尼子さんはパチンコ機器メーカー「SANKYO」の執行役員ということで、年収がヤバいんです!
パチンコメーカーというと年収が高いことでも知られていますが、SANKYOは社員と役員の年収格差が大きい会社の第1位となっています。

尼子さんと同年代ぐらいのSANKYO社員は年収800~900万ほどです。
しかし、執行役員となると、年収5億8150万円と言われています!
尼子さんの年収は約6億円!
これは従業員の平均年収の約80倍ということです。
堀ちえみさんの旦那さんは年収約6億円とかなりのお金持ちなんですね~。
旦那さんにこれだけの年収があれば、子どもが7人いても不自由なく生活することができますね!

堀ちえみさんも芸能界でかなり長く活躍されているので、それなりに稼がれていると思いますが、旦那さんの6億円には敵わなそうです。
ご結婚されたときは、一般男性という説明でしたが、庶民と芸能人の一般男性という認識は違うことがわかります(笑)
まとめ
堀ちえみさんの現在の旦那さんである尼子勝紀 さんの職業についてご紹介しました。
大手パチンコメーカーSANKYOの執行役員という意外な職業でしたね。
芸能人とご結婚される方は家柄も年収も一般人には想像がつかないぐらいエリートな方が多いです!
お二人がご結婚されて10年以上たち、堀ちえみさんが舌癌になった時も離れずそばにいた旦那さんですから、一生添い遂げるということもありそうです。
尼子勝紀さんが最終的にSANKYOの社長にまでなったら、今以上の話題となるに違いありません!
最後までご覧いただきありがとうございました。