香川県坂出市で交通事故が発生しました。
10月14日の午後7時ごろ、香川県坂出市江尻町の市道で少年6人が乗っていた軽トラックが民家のブロック塀に衝突しました。
数人の命が失われ、他の少年も病院に運ばれたとのことです。
軽トラに6人も少年が乗っていたことに疑問がわきますが、軽トラを運転していたのは誰でどういった状況だったのでしょうか?
今回は香川県坂出市で起こった交通事故についてまとめてみます。
坂出市で少年6人が乗った軽トラがブロック塀に衝突
この事故が起きたのは2020年10月14日(水)の午後7時20分ごろのことです。
香川県坂出市江尻町を走っていた軽トラが民家のブロック塀に衝突し大破しました。
軽トラには荷台を含め少年6人が乗車しており、いずれも全員に運ばれました。
助手席の少年、荷台に乗っていた少年の2人が死亡、荷台に乗っていた17歳の少年が重症、他3人は軽傷とのことです。
【香川県坂出市で死亡事故】
14日午後7時すぎ、軽トラックが住宅のブロック塀に衝突する事故があり、乗っていた6人が病院に運ばれました。6人のうち4人は、軽トラックの荷台に乗っていたとみられるということです。https://t.co/NFEWQlqjX6#nhk_video pic.twitter.com/WQebNOgHbw— NHKニュース (@nhk_news) October 14, 2020
事故の原因は
警察によると事故の原因はハンドル操作を誤った可能性があるとのことです。民家の手前の畑に脱輪後、ハンドル操作を誤ってブロック塀に衝突したという感じでしょうか。
そもそも運転していたのが16歳の少年という情報もあり、無免許運転で軽トラックを運転していたことになります。
荷台にはトランプもあったようで、遊びながら運転していた可能性もありますね。
事故現場はどこ
事故が起こった場所は、坂出市江尻町にある民家が立ち並ぶ中央線の無い市道です。
街灯が少なめで夜になると対向車を避けにくい道路ですが、両端に白線も引かれているので普通のスピードであれば田んぼに落ちる可能性は低いように感じます。
よそ見などをしてハンドル操作を誤ったというところでしょうか。
事故を起こした少年の顔画像や名前は?
事故を起こしたのが19歳の少年なので、名前や顔画像は特定されていません。
そもそも運転免許を取得できる年齢ではないので無免許運転のようですね。
少年たちが乗っていた軽トラは親族のものかもしれません。
また軽トラの荷台に4人も乗せていたらシートベルトもないですし壁に衝突したときの衝撃はかなり凄かったのではないでしょうか。
今回の事故をまとめると、
・運転手(16歳)軽傷
・荷台2人(16歳・高校生)軽傷
・荷台1人(17歳・高校生) 重傷
・助手席(17歳) 死亡
・荷台(18歳) 死亡
という風になっています。
運転手の少年は無免許の上、任意保険にも入っていないとなると賠償金はかなりの額になり、親であっても支払うことが出来ないのではないでしょうか…。
16歳であればやってはいけないとうことも分かると思いますが、今後後悔していくことになるかもしれません。
交通事故は自業自得との声が多数
どうして乗っちゃったかなぁ…
今ごろ後悔しきりだよね、特に運転してた子。
少年、ということだけどいくつぐらいなのかな。親御さんも切ないね。
車に乗っていた人間たちでこの先どんな揉め事になっても勝手に仲間内で解決すれば良いが、とりあえずきちんと必ず塀の所有者に賠償してあげてくれ
こう見えて、みんな気を付けて運転しているのです。
どうか命を大切にして欲しい
まだ若いのに、違法だから擁護出来ないな。
ぶつけられた家の人も迷惑だと思うし、何より残された親はどうするんだろう。