映画E.T. 指を合わせるシーンはどこ?名前の由来やモデルの猫は?

スポンサーリンク

スティーヴン・スピルバーグ監督が撮影し1982年に公開された映画E.T.のについて知っていますか。

E.T.の中でも有名なのが主人公エリオットとE.T.が指を合わせるシーンではないでしょうか。

自転車に乗って月を横切るシーンと共に指を合わせるシーンはポスターで見たことありますよね。

ですが映画を観た人たちは指を合わせるシーンはどこか分からないかとも多いようです。

そこで今回は、エリオットとE.T.が指を合わせるシーンとE.T.の名前の由来についてご紹介していきます。

関連記事
映画E.T.中の人は誰で撮影方法は?ヨーダのシーンはどこ?
映画E.T.の自転車(BMX)は日本メーカー!値段やカゴはどこの?
映画E.T.なぜ瀕死から蘇生し復活した?白くなったのは風邪が理由?
映画E.T.のエリオット母親は離婚してる?サリーは誰で父親の不倫相手?

スポンサーリンク
目次

映画E.T. 指を合わせるシーンはどこ?

映画E.T.の中で有名なシーンの一つである指と指を合わせるシーンですが…実は存在しないんです!

星空をバックにエリオットとE.T.が指を合わせるシーン感動するんですけどね…。

作品の中ではそういったシーンはありませんが、E.T.のポスターは指と指を合わせるシーンがあるので映画の中にもあると勘違いしているようです。

ポスターでのシーンがこちらですね。

E.T.といえばこのポスターなのでこのシーンが無いのは意外ですよね。

あくまでポスターでのイメージですが、インパクトがかなりあるので宣伝には成功した結果となっています。

小さいころのE.T.の真似といえば指と指を合わせることだったので少し残念です…。

ちなみにこのシーンはないですが、似たようなシーンであれば映画の中にも登場します。

主人公エリオットがノコギリの刃で指を怪我したときにE.T.がエリオットの指に触れて怪我を治療するシーンですね。

ポスターと違って、指と指を一瞬だけ合わせているシーンなのでスルーしてしまいますね(笑)

スポンサーリンク

E.Tの名前の由来について

映画のタイトルでもあるE.T.の名前の由来と意味はご存じですか?

ポスターと同じようにこちらも大事なところなのでご紹介しますね!

E.T.とは「Extra-Terrestrial(エキストラ・テレストリアル)」の略です。

Extraはいろいろな意味がありますがこの映画の場合は「以外の」「追加の」という意味です。

Terrestrial「地球上の」「地球の陸に生きる生き物」という意味があります。

二つを合わせて「Extra-Terrestrial(地球外生命体)」、『E.T.』という名前になりました。

宇宙人とは信じてもらえなかったので「地球に追加された未知の生命体」という意味でもよさそうですね。

あくまでエリオットがつけた名前なので、E.T.の本名が本当は何というのかは分かりません。

スポンサーリンク

E.Tのモデルは猫だった

E.T.といえばその特徴的な姿が目に焼き付きますよね。

地球外生命体であるE.T.は「羅のない亀のような姿」「落ち着きのない目」というコンセプトで制作されました。

一説には、ロックバンド『クイーン』のドラマーロジャー・テイラーのファーストソロアルバム『ファン・イン・スペース』のジャケットに描かれている宇宙人がヒントになったともいいます。

さらに有名なモデルとなった生き物は「スフィンクス」という名前の猫です。

宇宙人と猫の姿が似つかないのではと思いますが、スフィンクスの写真を見ると理由が分かります。

スフィンクスの写真がこちらです↓

なんとな~く雰囲気がE.T.に似ていますよね!

この猫に「甲羅のない亀のような姿」「落ち着きのない目」を組み合わせるとE.T.のように変わるかもしれません。

ほとんど毛がないので映画などでよく見る宇宙人のようですが、抜け毛も少ないので猫アレルギーの方でも飼いやすいみたいです!

ちなみにスフィンクス性格は、

・人懐っこく好奇心旺盛

・初めて会った人にも懐く

・たまにいたずらをすることがある

とのことで性格もスフィンクスとE.T.は似ているような気がします。

見た目から苦手な人も多いそうですが、一度慣れてしまうと愛着が湧くかもしれませんね!

スポンサーリンク

まとめ

以上、映画E.T.の指を合わせるシーンとE.T.の名前の由来、E.T.のモデルとなった猫についてまとめました。

あの有名なポスターのシーンが無かったのは驚いた方もいるでしょうが、エリオットとE.T.が自転車に乗って月を横切るシーンはあるのでそちらをお楽しみください。

E.T.の由来については案外そのままの意味でしたが、名前の由来を知らなくても問題はなさそうですね。

まさかE.T.のモデルが猫なのは意外でしたが結構似ていますし30万円前後で飼うことができるようなので気になった方はぜひ育ててみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

関連記事
映画E.T.中の人は誰で撮影方法は?ヨーダのシーンはどこ?
映画E.T.の自転車(BMX)は日本メーカー!値段やカゴはどこの?
映画E.T.なぜ瀕死から蘇生し復活した?白くなったのは風邪が理由?
映画E.T.のエリオット母親は離婚してる?サリーは誰で父親の不倫相手?

スポンサーリンク
目次
閉じる