釧路発関空行のピーチ航空が急遽新潟空港に着陸するという問題が起こりました。
原因はその便に搭乗していた乗客がマスクをせず、乗務員の説得にも応じなかったということです。
この件で、関空への到着が2時間15分遅れ、同じく搭乗していた120人の乗客にも影響がありました。
今回の件では、ピーチ航空がマスク着用をお願いしていたとのことですが、実際の乗客の言い分はどうだったのでしょうか。
その騒動の映像が残っていたので、それをもとに検証したいと思います。
マスク拒否騒動の概要
機内でマスク拒否して威圧 関空行きのピーチが臨時着陸 https://t.co/8DfaRl1TGD
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) September 8, 2020
今回の騒動が起こったのは、9月7日の釧路空港(北海道釧路市)発関西空港行きのピーチ・アビエーションの機内です。
機内でのマスク着用を拒否している乗客に対し、乗務員がマスク着用をお願いしたところ、その乗客から威圧するトラブルが起こりました。
そのトラブルが収まる兆しが見えないので機長の判断で新潟空港に緊急着陸し男性を降ろしました。
【動画】トラブルの内容はどういったものか
今回の騒動での男性がマスク拒否し乗務員を威嚇した内容としては、「非科学的だ」「要請するなら書面を出せ」とのことですが、実際はどうだったのでしょうか。
偶然となりに座っていた人が、このトラブルを撮影していたので、その動画で確認してみます。
所々聞き取りにくい場所もありますが、簡単にまとめると、
乗務員:通路側に空いている席に移動してください。
乗客:席は発券されているので、席の移動はしません。
乗務員:客室乗務員の指示に従わない場合は飛行機を降りてください。
乗客:降りないことはしません、必要な書類があれば書きます。
乗務員:出発できかねます。もしお願いを聴いていただけるなら出発できます。
乗客:それはできません、例外をみとめないなら書類を出してもらえれば自分も書きます。
といった感じです。
乗務員も最初は空いている別の席に移動してほしいとお願いしていましたが、乗客の方が拒否したので、トラブルが大ごとになったようですね。
最後は撮影者の方に、乗客から遠ざけるために席の移動をしています。
報道では乗務員にたいして、大声で威嚇したとのことでしたが、動画を見る限り特に威圧している感じはありませんね。
そこはそれぞれの捉え方でしょうか。
実際にこの飛行機に搭乗していた人もいたようで、その方によると、
乗務員だけでなく、近くにいた乗客ともトラブルになっていたようです。
釧路空港から新潟空港に着陸するまで、ずっと周囲とトラブルになっていたということでしょうか…。
降機のための緊急着陸に問題は?
今回ピーチ航空が行った、緊急着陸で男性を降ろすのは問題ないのかということも気になります。
男性の言う通りマスクの着用はあくまで「お願い」であって強制ではありません。
ちなみにピーチ航空では、マスクの着用と検温を事前にお願いしています。
そもそも論、ピーチが事前にこのように記載してたのに確認すらしない上にマスク拒否、座席移動拒否、書類あったら書くというよくわからん持論で居座ったのが原因。
新潟空港としても迷惑だし、ピーチとしても迷惑でしかない。
事前に確認するべきは搭乗者の方であってピーチはやることやっただけ。 pic.twitter.com/OfFexseHsz— 夢見月水龍 (表) |*´︶`*)╯♡別垢の原稿中 (@kuronekoya_y) September 8, 2020
実際に、乗務員の方も席を移動してくださいという風に提案し、席の移動・マスクの着用のどちらも受け入れないので搭乗拒否となりました。
こういった行為が問題ないのかが大事ですが航空法では、
「航空機に乗り込んでその職務を行う者の職務の執行を妨げる行為」は機長の権限により禁止命令をだすことができます。
この権限に従わない場合、50万円以下の罰金となります。
あー、基本的に機長の指示に従わない人は降機させてよし(他者に危害を加える可能性がある時は予防拘束も可)、って航空法第七十三条の四に規定されてるからねぇ。これは「機内の秩序を乱す者」に対してだから、今回のケースは完全に該当する。https://t.co/NmS2GGdiSa
— 咲村珠樹@C98 5月4日西P-19b (@SabreF86) September 8, 2020
今回のトラブルは禁止命令に値し、新潟空港に緊急着陸という判断にしたのかもしれないです。
ネットには賛同の声が多数
乗務員の方、乗り合わせた乗客の方は大変お気の毒様です。
この遅延による損害賠償は誰のものになるんだろう。
マスク拒否しても離陸はしている、という事からもそれは分かる
記事中にある威嚇や大声が、乗務員が危険を感じるほど度を超えたものだったんだろう
まとめ
ピーチ航空でのマスク拒否で問題となった件についてまとめました。
ご本人の意見も分からなくはないですが、周りの人たちのことも考えると今回のトラブルは駄目といった意見が多いです。
今回は降機で済んでよかったですが、大きなトラブルにならないことを祈るばかりです。