藤島メリー泰子さんがジャニーズの代表取締役会長から名誉会長になったことで代表取締役を退任されました。
今後は藤島メリー泰子さんの娘である藤島ジュリー景子さんが名実ともに実験を握ることになります。
ジャニーズ事務所の代表取締役社長である藤島ジュリー景子さんとはどういった人なのでしょうか。
事務所の人間関係が何度も話題になっていますが、藤島ジュリー景子さんが実験を握ったことで今後どういった風になっていくのか気になります。
今回は、ジャニーズ事務所の社長である藤島ジュリー景子さんの
性格や評判、若い頃についても調査してみます。
藤島ジュリー景子とは
ジャニーズグループの派閥・後継者争い!メリー喜多川(88)「次期社長は藤島ジュリー景子(48)」【週刊文春インタビュー】 – http://t.co/NvwMdT39MM pic.twitter.com/rEhjRUGIIe
— ホイミ速報 (@hoimi_sokuhou) January 22, 2015
藤島ジュリー景子さんの簡単なプロフィールはこちらになります。
プロフィール
名前:藤島ジュリー景子
生年月日:1966年7月20日(54歳)
出身:東京都
職業:ジャニーズ事務所社長、ジェイ・ストーム社長、東京・新・グローブ座社長
経歴
藤島ジュリー景子さんの母親は、退任した藤島メリー泰子さんで前社長のジャニー喜多川さんの姪っ子になります。
父親は上皇明仁の学友の一人である藤島 泰輔さんです。メリーさんが当時経営していたカウンターバーのお客さんとして出会い結婚しています。
この藤島さんがジャニーズ事務所草創期に経済的だけでなく、マスコミ・政財界関係者など紹介し、ジャニーズ事務所の人脈拡大に大きく関わっていると言われています。
6歳のころにミュージカルで芸能界デビューし、『3年B組金八先生(第1シリーズ)』にも出演されています。
中学校は西町インターナショナルスクールへ通い、高校生になると父親と共にアメリカに留学します。
日本に帰り大学では上智大学比較文化学部(現・国際教養学部)を卒業するとフジテレビに入社します。
フジテレビ入社後は、
と、テレビ・音楽業界に深く関わっています。
若い頃は金八先生に出演していた
経歴でも説明したとおり、藤島ジュリー景子さんは金八先生第1シリーズに越智はるみ役で出演されています。
金八先生第1シリーズは、田原俊彦、野村義男、近藤真彦といった「たのきんトリオ」がブレークした番組でもあり、一緒にオーディションを受けたんですかね。
第8話の「子供の喧嘩に親が」でメインとなり演技されています。
あとさ、TSUTAYA行って知ったんだけど。
ジュリーさんって金八に出てたんだね!!
マッチさんと共演してる!w#金八#藤島ジュリー景子#近藤真彦#ジャニーズ事務所 pic.twitter.com/msHxt2xgU0— 紫いも (@yuya_ayaka__) September 22, 2016
ほぉー、これが今のジャニーズの社長か。。藤島ジュリー景子。
金八先生 第1シリーズ 8話。 pic.twitter.com/eqIdB3v9hJ— ミッツムッツ ・8/10〜19 サンメドウズ清里 「夏の体験工房&クラフト市」 (@mittsumuttsu) June 10, 2020
[3年B組金八先生]
第8話|子供の喧嘩に親が
越智はるみ(藤島ジュリー景子)
ジャニーズ事務所新社長の若い頃。当時中学1年生で3年生の役やってたんだね。@retoro_mode pic.twitter.com/fy60uEffT0— JUNK (@xmbhwfqdx) July 12, 2019
それにしても、「子供の喧嘩に親が」というサブタイトルが今となってはジャニーズ事務所そのものを表しているような気もしますね。
藤島ジュリー景子さんが出演したドラマ
・1973年:ミュージカル『見上げてごらん夜の星を』にて、芸能界デビュー
・1977年:小さなスーパーマン ガンバロン
・1979年:3年B組金八先生 (第1シリーズ)
・1980年:年B組金八先生(第2シリーズ)
・1981年:木曜ゴールデンドラマ「名犬ゴローの愛」
・1982年:3年B組金八先生スペシャル
高校生になってアメリカ留学の関係なのか、1982年以降は芸能活動をされていないようです。
藤島ジュリー景子さんの評判や性格
ここまでは経歴について調査してきましたが、藤島ジュリー景子さんの性格はどういったものなのでしょうか。
今までは叔父のジャニー喜多川さんや母親である藤島メリー泰子さんばかりが話題になっていたので、藤島ジュリー景子さんの性格についてはほとんど知りません。
これも有名な話ですが、「大人しい性格だが、メリー氏は彼女が生まれた時から後継者にすべく“帝王学”を仕込んできた」ということから、芯の強い女性といった印象です。
ジャニーズ事務所関係者の話によると、
社内ではほとんど評価されていません。むしろ、企画力も乏しいし、人心掌握力もマネジメント力にも欠けているという評価です。さらに最大の問題は、現場にめったに行かず、口を開けばお金のことばかり。タレントへの愛が感じられないことですよ。そこがメリーさんや飯島さんとちがう。だから、スタッフはもちろん、タレントからも信用されていないですよ
引用:https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1936/
とのことです。おなじ事務所の人間からも評判も悪く、信用されてないとなるとかなり問題のような気がします。
帝王学でそういったことの勉強はされていないんでしょうかね。
あくまでジャニーズ事務所内の話であって、テレビ局などからの評判はというと、
ジュリーさんは、タレントのこととかほとんど考えていない。ただ、ジャニーズの看板をカサに、いろんなことをゴリ押ししてくるだけ。お金の面でも、これまでの慣例を無視して、急にものすごく無茶苦茶な条件をふっかけてくるらしいですからね。それで、別の担当者にとりなしてもらうというようなこともよく起きているようです
引用:https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1936/
うーん。。。
テレビ局の人間からもあまり良い印象がないようですね。
失礼ながら性格も評判も最悪といった感じなんではないでしょうか…。
ジャニー喜多川さんが、人心掌握力やマネジメント力に長けていたという話なので、藤島ジュリー景子さんの天下となるとタレントやテレビ局との間にさらなる問題が起こっていきそうです…。
メリーさんもそういったことが分かっていたからこそ、飯島三智さんをジャニーズ事務所から追い出したのかもしれません。
しかも、メリーさんはジュリーさんの娘(孫娘)を後継者として英才教育をしているとの話もあるそうです。
そこまで、後継者としての素質が認められていないということでしょうか。
ジュリーさんの娘は現在は高校生とのことなので、まだまだ先の話になりそうですけどね。
それまでジャニーズ事務所が今の感じでいられるかどうか…。
まとめ
以上、ジャニーズ事務所の代表取締役社長である藤島ジュリー景子さんの性格や評判についてまとめました。
ジャニーズ事務所が大きくなりすぎた分、比べられる期待も大きすぎるのかもしれません。
どうなるかは分かりませんが、今後はタレントが安心できる事務所となっていければよいですね。